本文へジャンプ
      

   公益社団法人 茨城県医薬品配置協会

U.事業計画の概要

 

 

1.研修会,講習会関係事業

(1)地域住民の健康・医療に対する関心を高め知識の向上を図るための研修会・講習会等を開催

2.啓蒙普及関係事業

(1)「薬と健康の週間」事業の実施(啓発活動と協力事業)

(2)「麻薬・覚せい剤乱用防止運動」の活動強化(啓発活動と協力事業)

(3)献血事業の実施(啓発活動と協力事業)

(4)臓器移植普及促進活動(啓発活動と協力事業)

(5)一般用医薬品に関する情報提供

3.相談窓口業務

(1)一般用医薬品の相談窓口業務の実施

4.薬事関係事業

(1)薬事法規及び薬事に関する調査研究

(2)薬事行政への協力

(3)県民の健康保持増進に関する事業活動および地域保健医療計画の推進と協力活動

5.関連事業

(1)会員の資質の向上を目的とする事業

(2)登録販売者制度に対応する事業

(3)薬事法規の修得並びに改正法規・各種申請事項等の説明会

(4)薬事関係団体との連絡協調及び参加

(5)会報・刊行物の発刊

(6)その他本会の目的達成に必要な諸事業の実施

 




事業活動基本方針

事業計画概要

私たちは,「ダメ。ゼッタイ。」普及運動 ・ 献血啓蒙活動 ・ 薬と健康の週間 に協力しています。

社団法人 茨城県医薬品配置協会

T.事業活動基本方針

 

平成24年度における事業活動の基本方針を次のとおり定め,これを強力に推進する。

 

@ 薬事知識普及向上のための推進事業

地域住民を含めたセミナー・研修会等を開催し、地域住民の健康・医療に対する関心を高め知識の向上を目指し、セルフメディケーション等の普及に貢献する。また、薬の歴史を学び後世へ継承する。

会員においては、研修会等で薬事・医学・薬学知識等を高めることにより、地域住民に正しい知識の提供・伝達等の役割を果たし、県民の保健衛生向上に貢献する。

 

A 薬の適正使用の重要性等の啓発を目的とした薬事行政への協力事業

医薬品の適正使用のための啓活動

と健康の週間」・「薬・覚せい剤乱用防止運動」を通した事行政への協力

 

B より良い社会形成に役立つことを目的に行う事業

献血・社会福祉活動を軸に、より良い社会づくりのために貢献する。

 

C 薬に関する情報提供・地域住民の健康保持・増進を推進する事業

医薬品に関する情報提供。また行政から通知された健康・医薬品に関する情報提供。各種資料の収集及び刊行物の発行等による情報提供・情報の公開を行う。

 

D 薬に関する相談事業

消費者等より一般用医薬品に関する薬の相談を受ける

Home
活動指針
お知らせ
スケジュール
活動報告
リンク
アクセス/連絡先
沿 革







社団法人茨城県医薬品配置協会 茨城県民の健康を守り続ける世界でも稀な,便利なシステム  『おきぐすり』"